2014年09月01日
住所・お問合せ
= 多機能型事業所 秀和苑 =
〒891-9302
鹿児島県 大島郡
与論町 立長3069番地5
TEL 0997-81-3170
FAX 0997-81-3171
詳しいお問合せは
担当者までお願いします。
〒891-9302
鹿児島県 大島郡
与論町 立長3069番地5
TEL 0997-81-3170
FAX 0997-81-3171
詳しいお問合せは
担当者までお願いします。
2014年09月01日
利用案内
= 施設実施事業の目的 =
● 指定生活介護 ●

18歳以上の障がいをお持ちの方で、
日常生活上において常時介護を要する方を
利用対象として、介護・食事支援などを行い
自立した日常生活を過ごされるようになることを
目的としています。
● 指定就労継続支援B型 ●

18歳以上の障がいをお持ちの方で、一般企業等においての雇用が困難な方を対象として通所していただき就労に必要な支援及び訓練を行うとともに、働く場を提供して社会的自立をしていただくことを目的としています。
営業日 月曜日から金曜日
午前 9 : 30 ~ 午後 17 : 30 まで
夏季休暇は 3日間
冬期休暇は 12月 29日 ~ 1 月 3日 まで
利用対象者 身体障害者 ( 聴覚 ・ 言語 ) ・ 知的障害者
● 作 業 工 賃 ●
・ 作業工賃は生産活動に必要な諸経費を控除いたしまして
お支払いいたします。
・ 工賃の支給日は毎月の25日(当日が土、日の場合その前日)に支給いたします。
● 期末勤勉手当 ●
・ 工賃のほかに、夏季・冬季に、一時金といたしまして至急いたします。
● 協力機関 ●
秀和苑では、与論徳洲会病院との委嘱医・配色サービスに関しまして契約をしています。
● 配食サービス ●
昼食のご利用につきまして、障害福祉サービス受給者証が発行されている方につきましては
1食¥100円にてご利用いただけます。
● 送迎サービス ●
施設への通所時ならびに帰宅時につきまして、
無料の送迎サービスがご利用いただけます。
送迎サービスをご希望の方は、前日または当日、
午前8時30分から午前9時まで、施設へお知らせください。
詳しいお問合せは
担当者までお願いします。
= 利用手続き等 =
● 障害福祉サービス受給者証 ●
秀和苑は、障害福祉サービス事業所です。
その為、施設の利用につきましては
障害福祉サービス受給者証の申請が必要となります。
この受給者証の申請につきましては
与論町保健センターにて申請することができます。
【 お問合せ 】
与論町保健センター
☎ 0997 - 97 - 5105
● 指定生活介護 ●

18歳以上の障がいをお持ちの方で、
日常生活上において常時介護を要する方を
利用対象として、介護・食事支援などを行い
自立した日常生活を過ごされるようになることを
目的としています。
● 指定就労継続支援B型 ●

18歳以上の障がいをお持ちの方で、一般企業等においての雇用が困難な方を対象として通所していただき就労に必要な支援及び訓練を行うとともに、働く場を提供して社会的自立をしていただくことを目的としています。
営業日 月曜日から金曜日
午前 9 : 30 ~ 午後 17 : 30 まで
夏季休暇は 3日間
冬期休暇は 12月 29日 ~ 1 月 3日 まで
利用対象者 身体障害者 ( 聴覚 ・ 言語 ) ・ 知的障害者
● 作 業 工 賃 ●
・ 作業工賃は生産活動に必要な諸経費を控除いたしまして
お支払いいたします。
・ 工賃の支給日は毎月の25日(当日が土、日の場合その前日)に支給いたします。
● 期末勤勉手当 ●
・ 工賃のほかに、夏季・冬季に、一時金といたしまして至急いたします。
● 協力機関 ●
秀和苑では、与論徳洲会病院との委嘱医・配色サービスに関しまして契約をしています。
● 配食サービス ●
昼食のご利用につきまして、障害福祉サービス受給者証が発行されている方につきましては
1食¥100円にてご利用いただけます。
● 送迎サービス ●
施設への通所時ならびに帰宅時につきまして、
無料の送迎サービスがご利用いただけます。
送迎サービスをご希望の方は、前日または当日、
午前8時30分から午前9時まで、施設へお知らせください。
詳しいお問合せは
担当者までお願いします。
= 利用手続き等 =
● 障害福祉サービス受給者証 ●
秀和苑は、障害福祉サービス事業所です。
その為、施設の利用につきましては
障害福祉サービス受給者証の申請が必要となります。
この受給者証の申請につきましては
与論町保健センターにて申請することができます。
【 お問合せ 】
与論町保健センター
☎ 0997 - 97 - 5105
2014年09月01日
施設概要
平成17年8月に与論島の与論町に開設しました
多機能型事業所 秀和苑です

= 施 設 概 要 =
● サービルを提供する事業者 ●
法人名 社会福祉法人 愛心会
法人代表者 理事長 長深田 比佐男
所在地 鹿児島県 鹿児島市 下福元町 9057 番地
電話番号 099 - 284 - 6383
● 利 用 施 設 ●
事業所種類 就労継続支援 B型 生活保護
事業所指定 平成 19年 4月 1日 平成20年 7月 9日
主たる事業 就労継続支援B型
事業所名 多機能型事業所 秀和苑
指定事業所番号 4613200023
事業所所在地 鹿児島県 大島郡 与論町 3069番地 5
サービス実施地域 鹿児島県 大島郡 与論町
多機能型事業所 秀和苑です


= 施 設 概 要 =
● サービルを提供する事業者 ●
法人名 社会福祉法人 愛心会
法人代表者 理事長 長深田 比佐男
所在地 鹿児島県 鹿児島市 下福元町 9057 番地
電話番号 099 - 284 - 6383
● 利 用 施 設 ●
事業所種類 就労継続支援 B型 生活保護
事業所指定 平成 19年 4月 1日 平成20年 7月 9日
主たる事業 就労継続支援B型
事業所名 多機能型事業所 秀和苑
指定事業所番号 4613200023
事業所所在地 鹿児島県 大島郡 与論町 3069番地 5
サービス実施地域 鹿児島県 大島郡 与論町